●第55回定期演奏会● |
平成19年11月9日 会場:京都子ども文化会館 |
||
1.秋の一日 | 箏T: | 西尾紗央里(2) | |
(長沢勝俊) | 箏U: | 石原舞子(2) | 水谷友紀(2) |
十七絃: | 岡村光太郎(2) | ||
三絃: | 鹿内萌子(2) | ||
尺八: | 木村あずさ(2) | 杉山詩織(2) | |
笛: | 臼田雅実(2) | ||
打楽器: | 中西京子(賛助) | ||
2.虫の武蔵野 | 箏: | 中島有美(3) | |
(宮城道雄) | 三絃: | 松上佳代(3) | |
尺八: | 中川美沙子(3) | ||
3.HITO-TOSE〜春夏秋冬〜 | 箏: | 横洲有厚(3) | |
十七絃: | 高田めぐみ(4) | ||
(水野利彦) | 三絃: | 長谷川斎華(3) | |
尺八: | 荒川周平(3) | ||
4.新道成寺 | 箏: | 駒井乃梨子(M2) | |
(作者不詳) | 三絃: | 梅沢彩花(3) | |
尺八: | 玉木優(3) | ||
5.白い航跡 | 箏T: | 諸節仁美(4) | |
(石井由希子) | 箏U: | 喜多祐子(4) | |
十七絃: | 竹井洋子(4) | ||
尺八: | 渋江さやか(4) | ||
6.箏三絃二重奏曲 | 箏: | 三吉侑(3) | |
(杵屋正邦) | 三絃: | 木村剛毅(3) | |
7.岡康砧 | 箏本手: | 米山亜紀(4) | |
(作者不詳) | 箏替手: | 小野藍(4) | |
三絃: | 平工久美子(4) | ||
尺八: | 大島朋昭(3) | ||
8.恕 | 十七絃: | 菊池隆明(3) | |
(松坂尚子) | 尺八: | 大萩康喜(3) | |
9.祝哥 | 指揮: | 吉田興三郎 | |
(中村洋一) | 箏T: | 諸節仁美(4) | 三吉侑(3) |
石原舞子(2) | 大塚拓也(1) | ||
伊藤亜里沙(1) | |||
箏U: | 米山亜紀(4) | 竹井洋子(4) | |
野中美希(3) | 西尾紗央里(2) | ||
山川正記(2) | |||
箏V: | 小野藍(4) | 高田めぐみ(4) | |
中島有美(3) | 横洲有厚(3) | ||
水谷友紀(2) | 中島沙織(1) | ||
十七絃: | 菊池隆明(3) | 岡村光太郎(2) | |
中井友貴(1) | |||
三絃: | 平工久美子(4) | 梅沢彩花(3) | |
長谷川斎華(3) | 松上佳代(3) | ||
鹿内萌子(2) | 青木和也(1) | ||
中島あゆみ(1) | 山川更紗(1) | ||
太棹三味線: | 木村剛毅(3) | ||
尺八T: | 荒川周平(3) | 大萩康喜(3) | |
玉木優(3) | 木村あずさ(2) | ||
小川智緒子(1) | |||
尺八U: | 大島朋昭(3) | 臼田雅実(2) | |
杉山詩織(2) | 遠藤博史(1) | ||
藤原はるか(1) | |||
打楽器: | 松上奈央(賛助) |
●第54回定期演奏会● |
平成18年11月4日 会場:京都子ども文化会館 |
||
1.海鳥の詩 | 箏T: | 高田めぐみ(3) | |
(江戸信吾) | 箏U: | 横洲有厚(2) | |
十七絃: | 中島有美(2) | ||
三絃: | 梅沢彩花(2) | 長谷川斎華(2) | |
松上佳代(2) | |||
尺八: | 荒川周平(2) | 中川美沙子(2) | |
吉田潤子(2) | |||
2.赤壁賦 | 箏本手: | 米山亜紀(3) | |
(中能島欣一) | 箏替手: | 竹井洋子(3) | |
尺八: | 渋江さやか(3) | ||
3.子供のための組曲 | 箏T: | 小野藍(3) | 西尾紗央里(1) |
(長沢勝俊) | 箏U: | 諸節仁美(3) | |
十七絃: | 菊池隆明(2) | ||
三絃: | 木村剛毅(2) | ||
琵琶: | 伊井野友香(2) | ||
尺八T: | 大萩康喜(2) | ||
尺八U: | 玉木優(2) | ||
尺八V: | 阿部文和(3) | ||
打楽器T: | 荒川修平(2) | ||
打楽器U: | 三嶋廣人(4) | ||
4.新浮舟 | 三絃: | 平工久美子(3) | 長崎智代香(3) |
((松浦検校) | 箏: | 喜多祐子(3) | |
5.花影 | 箏: | 三吉侑(2) | |
(保木誠) | 尺八: | 三嶋廣人(4) | |
6.千鳥幻想 | 箏: | 山口華子(4) | |
十七絃: | 小林佑子(4) | ||
7.鹿島立 | 指揮: | 吉田興三郎 | |
(杵屋正邦) | 箏T: | 小野藍(3) | 三吉侑(2) |
伊井野友香(2) | 石原舞子(1) | ||
箏U: | 米山亜紀(3) | 喜多祐子(3) | |
中島有美(2) | 岡村光太郎(1) | ||
箏V: | 竹井洋子(3) | 高田めぐみ(3) | |
横洲有厚(2) | 中田恵里子(1) | ||
十七絃: | 諸節仁美(2) | 菊池隆明(2) | |
西尾紗央里(1) | |||
三絃: | 長崎智代香(3) | 平工久美子(3) | |
梅沢彩花(2) | 長谷川斎華(2) | ||
松上佳代(2) | 鹿内萌子(1) | ||
太棹三味線: | 木村剛毅(2) | ||
尺八T: | 大萩康喜(2) | 玉木優(2) | |
中川美沙子(2) | 杉山詩織(1) | ||
尺八U: | 阿部文和(3) | 荒川周平(2) | |
吉田潤子(2) | 臼田雅実(1) | ||
木村あずさ(1) | |||
笛: | 三嶋廣人(4) |
●第53回定期演奏会● |
平成17年11月4日 会場:京都子ども文化会館 |
||
1.瑠璃天来 | 箏T: | 小野藍(2) | |
(廣岡倭山) | 箏U: | 喜多祐子(2) | 米山亜紀(2) |
十七絃: | 竹井洋子(2) | 諸節仁美(2) | |
三絃: | 平工久美子(2) | 長崎智代香(2) | |
尺八T: | 阿部文和(2) | ||
尺八U: | 渋江さやか(2) | ||
2.秩父路 | 箏T: | 鈴木里美(3) | |
(宮田耕八郎) | 箏U: | 山口華子(3) | |
十七絃: | 小林祐子(3) | ||
尺八: | 三嶋廣人(3) | ||
3.明鏡 | 三絃: | 小島圭一(4) | |
(杵屋正邦) | 尺八: | 椙原充規(4) | |
4.瑞星 | 箏: | 寺岡知栄(4) | |
(山本邦山) | 尺八: | 大島朋昭(2) | |
5.尾上の松 | 箏: | 井手優紀子(4) | |
(作者不詳) | 三絃: | 福島裕子(4) | |
尺八: | 田中佑宜子(4) | ||
6.奏鳴 | 指揮: | 吉田興三郎 | |
(杵屋正邦) | 箏高音: | 寺岡知栄(4) | 小野藍(2) |
喜多祐子(2) | 三吉侑(1) | ||
横洲有厚(1) | |||
箏中音T部: | 山口華子(3) | 米山亜紀(2) | |
高田めぐみ(2) | 伊井野友香(1) | ||
箏中音U部: | 鈴木里美(3) | 竹井洋子(2) | |
近藤阿沙子(1) | 中島有美(1) | ||
十七絃: | 小林祐子(3) | 諸節仁美(2) | |
菊池隆明(1) | |||
三絃T: | 平工久美子(2) | 梅沢彩花(1) | |
長谷川斎華(1) | |||
三絃U: | 福島裕子(4) | 長崎智代香(2) | |
木村剛毅(1) | |||
三絃V: | 小島圭一(4) | ||
尺八T: | 三嶋廣人(3) | ||
尺八U: | 安田知博(M2) | ||
尺八V: | 大島朋昭(2) | 渋江さやか(2) | |
尺八W: | 大萩康喜(1) | 吉田潤子(1) | |
尺八X: | 阿部文和(2) | 中川美沙子(1) |
●第52回定期演奏会● |
平成16年11月5日 会場:京都子ども文化会館 |
||
1.雪月花に寄せて | 箏: | 山口華子(2) | 鈴木里美(2) |
(吉崎克彦) | 十七絃: | 小林佑子(2) | |
尺八: | 中島篤実(2) | 三嶋廣人(2) | |
2.松風 | 箏: | 井手優紀子(3) | 駒井乃梨子(3) |
(山木大賀) | 三絃: | 福島裕子(3) | |
3.さらし幻想曲 | 箏: | 小野藍(1) | |
(中能島欣一) | 三絃: | 久保将史(3) | |
フルート: | 田中佑宜子(3) | ||
4.越後獅子 | 三絃: | 中辻洋子(3) | 杉岡はるか(3) |
(峰崎勾当) | |||
5.竹紫絃明 | 箏: | 寺岡知栄(3) | |
(菊重精峰) | 三絃: | 小島圭一(3) | |
尺八; | 尾関真史(3) | ||
6.秋の言の葉 | 箏: | 菊池佐代子(5) | |
(西山検校) | 尺八: | 安田知博(M1) | |
7.絲竹交響第二番 | 指揮: | 吉田興三郎 | |
(藤井凡大) | 箏TA: | 寺岡知栄(3) | 竹井洋子(1) |
服部薫理(1) | |||
箏TB: | 小林佑子(2) | 諸節仁美(1) | |
箏UA: | 井手優紀子(3) | 喜多祐子(1) | |
米山亜紀(1) | |||
箏UB: | 山口華子(2) | 鈴木里美(2) | |
十七絃: | 菊池佐代子(5) | 駒井乃梨子(3) | |
小野藍( ) |
|||
三絃TA: | 小島圭一(3) | 杉岡はるか(3) | |
三絃TB: | 久保将史(3) | 奥山佐智子(3) | |
三絃UA: | 福島裕子(3) | 長崎智代香(1) | |
三絃UB: | 中辻洋子(2) | 平工久美子(1) | |
尺八TA: | 椙原充規(3) | 中井奈津子(2) | |
阿部文和(1) | |||
尺八1B: | 田中佑宜子(3) | 川邊貴伸(1) | |
尺八UA: | 尾崎真史(3) | 大島朋昭(1) | |
加藤理恵(1) | |||
尺八UB: | 三嶋廣人(2) | 中嶋篤実(2) | |
渋江さやか(1) |
●第51回定期演奏会● |
平成15年11月19日 会場:京都子ども文化会館 |
||
1.ともしび三章 | 箏: | 寺岡知栄(2) | 駒井乃梨子(2) |
(長沢勝俊) | 十七絃: | 山内祐香子(2) | |
三絃: | 小島圭一(2) | 中辻洋子(2) | |
久保将史(2) | |||
尺八: | 田中佑宜子(2) | 尾関真史(2) | |
2.さらし風手事 | 箏: | 松本麻希(3) | 小林佑子(1) |
(宮城道雄) | |||
3.石橋 | 箏: | 高橋みゆ(4) | |
(芳沢金七・若村藤四郎) | 三絃: | 竹内あずさ(4) | |
4.じょんがら | 箏: | 吉田佳織(3) | |
(宮田耕八郎) | 十七絃: | 河原綾乃(3) | |
三絃: | 横沢光生(3) | ||
5.夕顔 | 箏: | 井手優紀子(2) | |
(菊岡検校) | 三絃: | 杉岡はるか(2) | 福島裕子(2) |
尺八: | 椙原充規(2) | ||
6.夜想曲 | 箏: | 高橋みゆ(4) | |
(関一郎) | 尺八: | 安田知博(M1) | |
7.秋麗之賦 | 指揮: | 吉田興三郎 | |
(川崎絵都夫) | 箏T: | 松本麻希(3) | 寺岡知栄(2) |
小林佑子(1) | |||
箏U: | 河原綾乃(3) | 田村麻紀子(1) | |
志田理美(1) | |||
箏V: | 吉田佳織(3) | 駒井乃梨子(2) | |
山口華子(1) | |||
箏W・十七絃: | 高橋みゆ(4) | 山内裕香子(2) | |
井手優紀子(2) | |||
三絃T: | 小島圭一(2) | 中辻洋子(2) | |
杉岡はるか(2) | 久保将史(2) | ||
三絃U: | 竹内あずさ(4) | 横沢光生(3) | |
福島裕子(2) | 筱岡絵理子(1) | ||
白井かおり(1) | |||
尺八T: | 田中佑宜子(2) | 渡邊祐子(1) | |
尺八U: | 尾崎真史(2) | 三嶋廣人(1) | |
尺八V: | 椙原充規(2) | 中島篤実(1) | |
尺八: | 安田知博(M1) |